はじめまして。Hatoriと申します。
まずは手を出してはいけない物をお伝えします。
※当サイトはPRを含みます。手を出してはダメ!
スクショや動画を見る。は危険
動画をスクショや、いいねする!という「タスク型」と言われているものです。
専用アプリに移行後、請求されるようになり超危険です。
体験版(デモサイト)に注意
モニターとして体験版サイトに案内してから、高額請求される危険性が大。
実際に購入すると全然違うことが多いです。
メール(LINE)でやりとり
「寂しがっているな方とメールをするだけ」と謳っていますが、何度も手数料を請求されてしまいます。
危険度:当選を装うサイト
賞品で釣っている懸賞サイトも全て詐欺です。個人情報などは絶対に登録してはいけません。
危険度:支援(バラマキ)系
資産などの、バラマキ系も全て詐欺です。こちらも個人情報などは絶対に登録してはいけません。
危険度:いかがでしたか。もし手を出していたり、迷っている場合はすぐにやめましょう。
次に選び方について解説します。
選び方について
1 自分に向いているか
「自分には難しそう」と感じたら手を引くことが大事です。まずは無料で試して、自分でも出来るか見極めましょう。
2 口コミを知る
当たり前ですが、良いものには良い口コミが多く、詐欺まがいなものは口コミが悪いです。
後者を選ばないようにしましょう。
3 不自然な絶賛ブログがないか
怪しいと思って検索した際、不自然に絶賛しているブログがないか確認しましょう。
自作自演が多いサイトは危険です。
4 運営会社が明確か
特商法の記載はもちろん、運営会社がはっきりしているか確認しましょう。
※無料の場合は記載がない場合があります。
評価(4.98)
超簡単!0円キャンペーン!
スマホだけで1日5万〜、月150万〜が可能!
アンケート回答で、お祝い金【17万】が用意されているから、初心者も安心!
今だけ最大15万キャッシュバック!
特別な知識や経験はもちろん、ノルマもありません。
・作業はスキマ時間だけでOK
・TVやSNSでも紹介されている
・サポート保証あり
登録0円で始められます!
詳細を知りたい方は、まずは気軽にLINE登録してみましょう。
※ボタンをクリックすると専用ページが開きます。
評価(4.98)
0から始める!おこづかい運用!
今だけ!早期参加者は無料!
リアルタイムで成果がチェックできるから安心!
あなたに合った効率的なサポート付き。
用意してもらいたいのはスマホだけ!
自動で簡単操作で、おこづかいでスタートOK。
詳細を知りたい方は、まずは気軽にLINE登録してみましょう。
※ボタンをクリックするとLINE追加ページが開きます。
評価(4.90)
簡単アプリで5万以上〜!
初日からでも可能!
アプリで完結だから初心者も安心!
簡単アプリだけで!
忙しい時は休んでOK!ノルマもありません。
・夜寝る前に!
・ゲームをしながら!
・移動中に!
自分に合ったタイミングでOK!
詳細を知りたい方は、まずは気軽にLINE登録してみましょう。
※ボタンをクリックすると専用ページが開きます。
評価(4.8)
1回平均2万〜続出中!
初心者も安心のスマホビジネス!
いつでも引き出しOKなので安心!
専属スタッフが丁寧・丁重に教えてくれます。
最初のたった10分で設定したら、あとは全ておまかせ。
リアルに月100が目指せます!
詳細を知りたい方は、まずは気軽にLINE登録してみましょう。
※ボタンをクリックすると専用ページが開きます。
評価(4.97)
完全無料でお試し参加OK!
「もう失敗したくない」…という声にお応えして、
お試し参加OKになりました!
さらに最大15万の還元キャンペーンも実施中!
時間・場所・経験・スキルの不安も全て解決!
今すぐ参加して、手堅く賢く堅実に!
詳細を知りたい方は、まずは気軽にLINE登録してみましょう。
※ボタンをクリックすると専用ページが開きます。
タイプ別はこちらから!
怪しい詐欺から身を守るコツ
詐欺案件のパターンを理解する
騙されないためには、詐欺のパターンを理解することが手っ取り早いでしょう。前述したやってはいけないパターンと一致したらすぐに手を引きましょう。
強引な電話対応に注意
詐欺業者の場合、電話営業がかなり強引であり、借り入れをさせようとしてくることもあります。電話やサポートに違和感を感じたら警戒しましょう。
遠隔サポートに注意
最近多いのが、サポートと称してパソコンを遠隔操作され、勝手に借り入れなどをされる被害があるようです。遠隔サポートを申し出されたら断りましょう。
保証に騙されない
最近はやたらと返金保証などを謳うサイトが多いですが、特商法に条件が書いてありますので必ず確認しましょう。基本的に達成できるはずのない条件が書いてあります。
法人の設立日を調べよう
特商法に記載がある法人ですが、国税庁のホームページに記載があるか調べてみましょう。そして設立年月日も確認してみましょう。
タスク型が危険
冒頭でも触れましたが、画像をスクショという内容は非常に危険です。最初は少額が支払われますが、後々高額請求される被害が多いです。
◯◯だけは基本的に詐欺
スタンプだけ、画像タップだけで1日◯万というサイトが多いです。しかしそのほとんどが内容が全く違ううえ、かなり強引な営業をされることが多いです。
ステマに注意する
口コミを調べようとして、その案件を検索したところ、やたら絶賛しているブログがあったら要注意。内容がとにかく薄いのにそのサイトに案内している場合、業者の自作自演の可能性大。
批判ブログに注意する
数々の案件を調べて批判しているブログもよく見かけます。しかし、相談に乗ると見せかけて悪質なサイトを紹介されることがありますので注意しましょう。
最後までお読みいただきありがとうございます。
詐欺的なものが増加
昨今、ネット上には詐欺まがいなものによる被害が増加しています。
怪しいサイトに登録しない、支払わない、騙し取られないようにすることも大事です。
少しでも怪しいと感じたり、電話の相手がおかしなことを言ってきたら手を引きましょう。
最後に
ここまでお読みいただきありがとうございました。固定費の見直し方など、別の記事で取り上げていますので、ぜひご覧になってくださいね。